アラビアンナイト〜砂漠の精霊王〜
       攻略のコツ



 ハッキリ言って、本作のゲームバランスは良くありません。
 フツーのRPGと同じようにプレーしてたら、限りなくストレスが溜まります。
 しかし、打開策は存在します。
 要するに本作を攻略するには、フツーのRPGとは異なるプレースタイルが求められるのです。
 意地の悪いイベントや、理不尽極まりないバグのために再プレーする機会が多いので、
 そのときラクにゲームを進めるための攻略法を書いておきます。


 ・最強魔法「とんずら」
  ハーティの魔法(正確には「スキル」ですが)である「とんずら」こそ、
 このゲームを攻略するための最強の魔法であります。
 習得レベル19、消費MP8で、ザコ敵からは100%逃げられるスグレモノ。
 エンカウント率の高さ、戦闘シーンの長さ、ダンジョンの広さ、もらえる経験値・お金などを考えると
 このゲームは中盤以降、ダンジョン攻略中に戦闘する必要はありません。
 ダンジョンを攻略するには、ひたすら「とんずら」がベストなのです。
 そのぶん、MP回復アイテムは多めに購入しておきましょう。

 ・序盤攻略のコツ
 何度かプレーしてると気づくことですが、序盤はザコ敵が回復アイテムを落としまくるので
 お金は武器・防具購入に注ぎ込んでも問題ありません。
 戦闘にかかる時間を考慮した場合、武器を優先的に買っていく方がいいと思います。
 また、プレー時間を削るためには
 常にレベル上げに励み、ある程度のレベルになったらダンジョン攻略開始、
 ダンジョン内では「逃げる」で進んだほうが良いです。

 ・レベルはしっかり上げておく
 「とんずら」しまくり=戦闘をする必要がない、というわけではありません。
 真のラスボスを倒すのに必要なレベルは32くらい(かなりギリギリなので、レベル30台後半が妥当)。
 普段「とんずら」で逃げてるぶん、レベル上げの作業は必要です。
 個人的にオススメのスポットは、
  序盤:東北の町周辺(レベル15くらい)
  中盤:アッサム村周辺(レベル20くらいまで)
     流砂の洞窟(レベル25くらいまで)
  終盤:トンペイ山(それ以降)   ・・・でございます。
 これらのスポットの共通点は「戦闘がはやく終わること」です。
 中盤以降は、敵がカタくて集団で出る傾向が強いこのゲームですが、
 流砂の洞窟とトンペイ山は、1〜2匹でしかモンスターが出現しません。
 敵が少ない=戦闘がはやく終わるということは、同時にカード攻撃をあまり受けないで済むということでもあります。
 カード発生のイフェクト+カード効果のメッセージ表示=約5秒、
 カード攻撃のイフェクトにかかる時間=約2秒、敵1体のアクション=約2秒は、合計してみるとけっこう長いです。

 ・マッピングの重要性について
 このゲームのダンジョンは、構造はさほど複雑ではないものの、
 無意味に広い、似たような地形が多い、戦闘が長い、戦闘回数が多いなどの要素により、
 非常に迷子になりやすいです(特に古代神殿、バルドゥの迷宮、銀の神殿、闇の城など)。
 また、このゲームには「ダンジョン脱出の魔法」などという親切なものは存在しないので、
 ダンジョンから地上に出るときにも迷子になる可能性は大です。
 2Dのゲームのくせしてマッピングしなけりゃいけないというのはナニですが、
 マッピングをすることでムダに歩きまわることが格段に少なくなり、
 結果的に短時間でダンジョンを攻略できるようになります。
 また、マップを記しておくことで、2回目以降のプレーがかなり快適になります。

 ・ハーティは強い
 盗賊であるハーティのイメージは「すばやい」ですが、
 じつは中盤以降はイフリートを上回る攻撃キャラになります。
 アッサム村で買える「サーベル」や、エジプトの町で売っている「ヤリ」は、
 シュクラン・イフリート用の武器と比較すると、かなり高性能です。
 新しい武器は、まずはハーティに買い与えると経験値稼ぎの戦闘がグッとラクになります。
 「空飛ぶ絨毯」を手に入れたら、まっさきにエジプトに行って「ヤリ」を購入しましょう。

 ・イフリートの魔法は使えるか?
 イフリートがイベントで習得する魔法は、すべて攻撃魔法です。
 全体的にMPの消費量が高く、敵の属性は8つもあるので非常に使いにくいですけども、
 戦闘を「レベル上げのためだけのもの」と解釈すれば、
 短時間で戦闘を終わらせるためのナイス手段と化します(ちょっとだけ)。
 イフリートの魔法は、あくまで「経験値稼ぎ用」と割り切りましょう。
 あー、あとはバルドゥ・ギシル・マジュヌーン戦で使うのも有効です。
 属性は、火←→水、土←→風、鋼←→木、光←→闇、と相反しており、
 月は無属性扱いだと思います。

 ・シュクランの召還魔法について
 シュクランの魔法は、仲間にしたジンを召還することです。
 召還するのに1ターンかかるうえにランダム性が強く、
 さらには3ターンしか効果がないので、はっきり言って使えません。
 真のラスボス戦でのみ、フィッダのステータスUPにお世話になります(発動は運次第ですが)。

 ・レベル0(スペシャル)カードについて
 レベル0のカードを入手できる場所は「イフリート神殿」のカードマスターを倒したとき。
 あとは戦闘中に同属性のカードレベル1〜5を順番に使って戦闘終了したときです。
 レベル0カードには、
 「すべてのカードに勝つが、次のターンではすべてのカードに負ける」という特性があります。
 あらゆるカードに負けるため、実質1ターンの効果しか期待できませんが、
 敵のHPの50%のダメージを与える効果+各属性の特殊効果は、反則級の威力です。
 序盤から集めるようにしておけば、ラストまでに2〜3枚は手に入ると思います。
 真のラスボス戦まで温存しておきましょう。

 ・最後の戦いにむけて
 「仲間全体を回復させる」効果のルオリリスは、真のラスボス戦での必需品です。
 で、じつはコレ、バザールの町に売ってたりします。
 ・・・さすがだぜ。

 ・すべてのエンディングを見るために
 「アラビアンナイト」には4つのエンディングが存在します(たぶん)。
  1.邪教団のアジトをクリアしたあと、マジュヌーンを倒す。
  2.邪教団のアジトと銀の神殿をクリアしたあと、マジュヌーンを倒す。
  3.真のラスボスを倒したあと、最後の選択で正しく答える。
  4.真のラスボスを倒したあと、最後の選択で誤った答えを選ぶ。
 プレーの都合上、1.のエンディングは見ることがないと思いますが、
 個人的にいちばん好きなエンディングです。
 気が向いた方は、ぜひどうぞ。


  序盤攻略へ

  中盤攻略へ

  終盤攻略へ

  戻る